忍者ブログ
和歌山市のガールスカウト和歌山県第6団です。 活動の紹介をします!
カテゴリー
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
2025/04/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/01/26 (Sun)
親子で体験!わくわくひろば

さをり織りを体験しました。
好きな色の糸を選んで、カッタンコットン・・・
うまくできるかな?
 

バッジを自分で技能帯に縫い付けました。


なんでもできるようになると、楽しいね★

拍手[0回]

PR
2014/01/13 (Mon)

親子で体験!! わくわくひろば



体験のお友だちと一緒に、デコカップケーキを作りました。



何度作っても、楽しいし、美味しい♡♡♡

拍手[0回]

2014/01/05 (Sun)
玉津島神社へ初もうでに行きました。


手水舎で手水をとり、心身を清めて・・・

  
元気にガールスカウト活動ができるように、ご祈祷していただきました。

場所を移動して・・・初釜です。


七草粥とおかずをいただきました。


おまんじゅうとお抹茶をいただきました。


お正月の遊びをしました。かるた何枚とれたかな?


福笑い。どんな顔ができたかな?

神社でお参りをして、団委員長さんのお家で初釜。
とても、おいしかったです。
神社で鉛筆をもらって、かしこくなれるかな?
団委員長さんのお家で、ごはんとお茶会、
ふくわらい、かるた、とても楽しかったです。

七草粥は、梅干しと一緒に食べたら、おいしかったです。
ふくわらいができなくて残念でした。
でも、赤ちゃんがいてたので、少し元気です。

拍手[0回]

2013/12/25 (Wed)
ユニセフ募金の活動をしました。

 
「子どもには、幸せに生きる権利がある
            世界のどこに生まれても」

「栄養不良から 小さな命を守ろう」

拍手[0回]

2013/12/15 (Sun)
ボーイスカウトと合同で、スカウトパーティをしました。


午前中は、各ゲームコーナーを回りました。

お餅つきもしました。
お昼ごはんに、ロコモコ丼・豚汁・から揚げを食べました。
デザートに、サンドイッチとお餅もありました。

 
午後は、紅白にわかれてゲームをしました。

楽しい一日でした。

拍手[0回]

2013/11/17 (Sun)
11/16・17 ビッグホエールで人権フェスタが開催され、
ロコモコ丼・不要新品・手作り品のお店を出しました。


 スカウトは、17日、午前中はビッグ愛の会議室でさをり織りをしたり、


ジュニアは手縫いの小物入れ、ブラウニーは毛糸の花のブローチ、
牛乳パックの小物入れに紙を貼ったり、折り紙を折ったりしました。


 午後は、ビッグホエールの人権フェスタ会場で遊びました。 

ビッグ愛とビッグホエールへ行って遊びました。
ビッグ愛の部屋で織り物をしました。とても楽しかったです。
午後はビッグホエールで、人権フェスタでいろいろしました。
車いすに乗ってみたり、左手でおはしを使ったりしました。

 
 

拍手[0回]

2013/11/10 (Sun)
ガールスカウトまつりに参加しました。

今年は、貴志川町の西貴志コミュニティセンターでありました。
和歌山駅から貴志川線に乗って行きました。

午前中は、県外派遣報告会と、各団の活動発表でした。

午後は、スカウトの店でした。
 
11月10日にガールスカウトまつりがありました。
遠いところまで行くのはつらかったけど、楽しかったです。
きいちゃんも来ていました。楽しかったです。

お店やさんの中でおもしろかったのは、
制限時間2分のとるもので、つったものの中に書いていた番号を言って
、その番号にあった賞品をくれるんです。もらったものは、
1回目はくまのプーさんのぬいぐるみ、
2回目はお風呂に入れる物でした。
3回目は、ダイヤモンドで、色は金色です。
4回目は、ハート形です。
次におもしろかったのは、くじびきです。
賞品は、サンタクロースの物と、くまのプーさんのティガーです。
おもしろかった。

拍手[0回]

2013/10/20 (Sun)
老人ホームへ行って、楽しかったです!
行きは“いちご電車”で、帰りは“たま電車”です!

朝8:40から3:00ぐらいまで行って来ました! 
おばあさんやおじいさんに遊んでもらいました!
お手玉をして遊んだり、劇をしたり、
マジックを見せたりして、遊びました♥

そこの老人ホームは、犬が来てるらしいです。
でも、犬は居てなかったです!少ししょんぼりです。
でも、犬の写真は見れました。かわいかったです。
来年も行きたいです! 
でも、どしゃ降りの雨でした!

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=