忍者ブログ
和歌山市のガールスカウト和歌山県第6団です。 活動の紹介をします!
カテゴリー
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
[116] [114] [112] [115] [113] [111] [107] [110] [108] [106] [109]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/02/16 (Sun)
  ワールドシンキングデイ

県連盟主催のワールドシンキングデイに参加しました。

今年のテーマは、
“教育はすべての少女と少年の未来への扉を開く”です。

 
県内のガールスカウトが集まって、午前中はセレモニー、
   
 
午後は那賀散策に出かけました。
   
   
ポイントラリーは、すごくむずしかったけど、がんばりました。
決められ時間内に終わることができませんでした。
二階のベーデン‐ポウエル夫妻の写真をおいてるところは暗かったので、おばけがバァ!とでるかと思っておそるおそる入ってみると、募金の箱がおいていました。東日本大震災と書いた箱にシンキングデイファンドを入れました。

ポイントラリーをしました。途中ですごく雪がありました。とても楽しかったです。みんなで電車で帰りました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=