
* 活動(243) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2010/04/03 (Sat)
ジュニア以上はおとまり会でした。
いろんなことしたんだけど・・・いつものように写真を撮るの忘れました。
ジュニアはお昼から、カレーの材料買物。
箱の裏に分量書いてるから、見なさいねー。
そして知った事実。意外と分量通りだと牛肉の量が多い。
家だとこんなに入れません。
その間シニアは技能帯にバッジを縫い付けてました。
カレーめっちゃがんばったのに写真ありません。。
いつも思うが、皮むきはピューラー使ってもいいのでは。。
キャンプとかもナイフや包丁だけどさ。
鍛えるのはリンゴやナシでいいよねえ。
フルーツポンチ作ってます
とってもおいしかった。
夜はお待ちかねのきもだめし。
ブラウニーもやってきました。
あんなに用意したけど、意外と陰でペットボトルに石入れたのを鳴らすのと、ゴール付近でほっとした時に「うおー」て言うのが驚いてた。
私の力作は・・・。
こんなオチありました。
お面をかぶって暗闇で立っていたリーダーに
「顔見せてよぉぉ」とまじまじと 本気でお面を見に来た散歩中のおじさん。
そして隠れていた階段の下から足音がしたので「ギャー」と飛び出したら、またまた散歩中のおじさん。

近所の皆様には大変失礼いたしました。 その後銭湯行きました。 スーパー銭湯ではなく、お湯と水を自分で調整して出す蛇口のほうね。 そして、ようやくおねむです。

明日は入団式だよ
近所の皆様には大変失礼いたしました。 その後銭湯行きました。 スーパー銭湯ではなく、お湯と水を自分で調整して出す蛇口のほうね。 そして、ようやくおねむです。
明日は入団式だよ
2010/04/03 (Sat)
記念式典を盛大に行うことができました。
総勢50名超の人数で、式典、ゲームなど楽しく過ごしました。
集合

花束贈呈 団委員長まだまだがんばってね

豆つかみゲーム3人渡し。大人が本気になりすぎ

じゃんけんゲームお菓子のレイを総取りしたのはシマダ元リーダーだ

罰ゲーム幼虫グミをおたべー。味は甘いお菓子だよ

総勢50名超の人数で、式典、ゲームなど楽しく過ごしました。
集合
花束贈呈 団委員長まだまだがんばってね
豆つかみゲーム3人渡し。大人が本気になりすぎ
じゃんけんゲームお菓子のレイを総取りしたのはシマダ元リーダーだ
罰ゲーム幼虫グミをおたべー。味は甘いお菓子だよ
2010/02/03 (Wed)
2010/02/07
今日はチョコのケーキとクッキーと生チョコ作りました。

スカウトの小さい子は生チョコ。
4年からはケーキ。
バターを電動泡だて器て混ぜるべし、混ぜるべし。
ひょーんとバターがスカウトの目の上に飛び出したり。
でも、大人が手伝わなくても、なんとかなるもんだ。
でも、生チョコの冷やす時間が短かったのか、部屋の温度が高かったのか、切り分ける作業でアクシデント。
まだねばねばしてて、切れないーー。
時間もせまる中、ワタワタしている私たちを尻目に、
こねこねと丸めだすリーダー。
さすが臨機応変に。
本のとおり、こうしなくては、という発想から飛んで行ったね。
でも、おはぎ丸めてるみたいでした。
和菓子・・・。

どれもこれも味は大成功。とっても上手にできました。
うちにはリーダーの中に本物のお菓子の先生いるからね。
今日はチョコのケーキとクッキーと生チョコ作りました。
スカウトの小さい子は生チョコ。
4年からはケーキ。
バターを電動泡だて器て混ぜるべし、混ぜるべし。
ひょーんとバターがスカウトの目の上に飛び出したり。
でも、大人が手伝わなくても、なんとかなるもんだ。
でも、生チョコの冷やす時間が短かったのか、部屋の温度が高かったのか、切り分ける作業でアクシデント。
まだねばねばしてて、切れないーー。
時間もせまる中、ワタワタしている私たちを尻目に、
こねこねと丸めだすリーダー。
さすが臨機応変に。
本のとおり、こうしなくては、という発想から飛んで行ったね。
でも、おはぎ丸めてるみたいでした。
和菓子・・・。
どれもこれも味は大成功。とっても上手にできました。
うちにはリーダーの中に本物のお菓子の先生いるからね。