忍者ブログ
和歌山市のガールスカウト和歌山県第6団です。 活動の紹介をします!
カテゴリー
* 活動(243) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
2018/12/16 (Sun)
3組の体験のお友だち親子と一緒に、雪だるまカレーを作りました。

野菜を切ったり、にんじん・ハム・チーズを型抜きしたり、


果物を切ったり、型抜きしたり、楽しい作業がいっぱい♡

どう? かわいい雪だるまカレーができたでしょ♡


果物は、噴水フルーツポンチ☆ 何回やってもたのしいんだよね。


今日の集会にちなんだビンゴゲームもしました。


体験のお友だち、また来てね。

拍手[0回]

PR
2018/12/09 (Sun)
ボーイスカウト2団さんと合同で、スカウトパーティが開催されました。

午前中は、個人ゲーム。
交替でゲームコーナーの係になったり、各コーナーを回ったりしました。

・これなあに ・ひょっこりはん ・つかまえろ ・ツムツム
 

ゲームに参加して、お菓子をいっぱいgetしましょう。

お餅つきをして、つきたてのお餅をいただきました。

お昼ごはんは、団の役員さんや保護者の方たちが用意してくれました。
美味しかったです。いつもありがとうございます。

お昼からは紅白にわかれての団体戦。
ロープを持って走ります。みんな座って!立って飛んで!早く早く。

いろんなゲームをして、みんなで楽しい一日を過ごしました。

拍手[0回]

2018/11/18 (Sun)
みんなで集めた木の実や葉っぱなどを使って、自由に工作!


こんなにいろんな作品ができあがりました。

どれもステキ♡ 満足♡満足♡

拍手[0回]

2018/11/04 (Sun)
四季の郷公園へ、秋さがし

台風のあとだったので、大きな木が倒れていたり、

折れた木の枝が落ちていたり。


木の実や葉っぱをを拾ったり、秋をいっぱい見つけました。


拾った木の実と葉っぱは、次の集会で使います。


お楽しみに!

拍手[0回]

2018/11/04 (Sun)
今日は9団の応援、貴志川線まつりのお手伝いに行きました。

2組にわかれて、満員電車に乗って・・・

9団のお友だちと一緒に、おまつりのチラシを配りました。

ガールスカウトコーナーでクラフト作りのお手伝いをしました。

用意したクラフトは、毛糸で作る花のブローチと、
マスキングテープ・シール・パンチなどを使ったしおり。


テントにお絵かきのコーナーでは、自由にお絵かきしました。

顔に猫のペインティングをしてもらいました。にゃ~お(=^・^=)

拍手[0回]

2018/10/21 (Sun)
たま電車に乗って、今年も老人ホーム“大日山荘”を訪問しました。

①舞姫
 今年の和歌祭は雨で中止となったのですが、みんな練習してるので、
 おじいちゃん、おばあちゃんに見ていただきましょう。
 かわいい浴衣に着替えて・・・

②クイズ
 わからないときにはヒントを出しながら、みんなで楽しみました。


③歌とおどり とんでったバナナ


④ゲーム
 お手玉投げゲーム、釣りゲーム
 おじいちゃん、おばあちゃん、頑張って!

⑤南中ソーラン
 ほぼぶっつけ本番。
 にもかかわらず、堂々と全身で楽しみながら踊りました。お見事!


⑥手遊び歌 食いしん坊のゴリラ

⑦森のくまさん みんなで歌いました。

来年も来るから、おじいちゃん、おばあちゃん、元気でね♡

帰り道、伊太祁曽神社のお祭り“神幸祭”の行列を見ることができました。

拍手[0回]

2018/09/23 (Sun)
6団では、十五夜に近い日曜日にお月見会を開いています。

今日はガールスカウトまつり準備と老人ホーム訪問の出し物練習で大忙し。

テンダーは、色画用紙でくるくる回るクラフトを作りました。

テンダーとブラウニーは、お団子作りが大好き。
今年はかぼちゃも使って、白と黄色の2色のお豆腐団子を作ります。


ご飯は牛乳パックを使った押し寿司。
ジュニアが作ってみて、そのあとテンダーとブラウニーに教えてあげました。
ちゃんと、お姉ちゃんできてるね♡

たません、ミニピザ、おみそ汁もみんなで美味しくいただきました。

食事の後は外に出て、お月さまを見ながら、みんなで歌を歌いました。

拍手[0回]

2018/08/26 (Sun)
今日は、ガールスカウト発祥の地、イギリスのお菓子スコーンを作ります。
スコーンはイギリスの女の子がお母さんから最初に習うお菓子だそうです。
材料は準備しました。あとは、レシピ通り作ってみてね。

あれ?そんなに練らなくていいんじゃない?
でも、楽しそう。ま、いいか。


うんうん、こっちはいい感じ。       


スコーン出来上がりました。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=