
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2016/04/03 (Sun)
☆KIZUNA Day☆
全国のガールスカウトが同じ気持ちで活動しているしるしに、
赤いリボンをつけましょう。
5年前の3月11日、東日本で大きな地震がありました。
この大震災を忘れず、はやくもとにもどるよう願いましょう。
防災のことを考えたり、技術を身につけたりしましょう。
☆お別れハイキング☆
さあ、みんな、2015年度最後の活動、赤いリボンをつけて、
貴志川線の“おもちゃ電車”に乗って、出発。
甘露寺前駅でおりて、平池緑地公園(野鳥の楽園)を歩きます。
途中の広場でスカ弁を食べて、
貴志川町の大飯盛物祭を見学しました。
1320年頃にはじまった11年ぶりのとてもめずらしいお祭り。
大勢で運んでいるこの中には、お餅がいっぱい入ってるんだって。
お祭りの行列を見学した後は、貴志駅に行きました。
駅舎が、猫のかたち。
貴志駅から“おもちゃ電車”に乗って、大池遊園駅でおりました。
今年は予定していた“いちご狩り”ができなかったので、
買ったきてくれたいちごをみんなでいただきました。
貴志川線の絵手紙電車に応募するため、
みんなで絵手紙を書きました。
大池遊園で桜満開の中、ボートに乗って楽しみました。
帰りもまた、“おもちゃ電車”に乗って帰りました。
全国のガールスカウトが同じ気持ちで活動しているしるしに、
赤いリボンをつけましょう。
5年前の3月11日、東日本で大きな地震がありました。
この大震災を忘れず、はやくもとにもどるよう願いましょう。
防災のことを考えたり、技術を身につけたりしましょう。
☆お別れハイキング☆
さあ、みんな、2015年度最後の活動、赤いリボンをつけて、
貴志川線の“おもちゃ電車”に乗って、出発。
甘露寺前駅でおりて、平池緑地公園(野鳥の楽園)を歩きます。
途中の広場でスカ弁を食べて、
貴志川町の大飯盛物祭を見学しました。
1320年頃にはじまった11年ぶりのとてもめずらしいお祭り。
大勢で運んでいるこの中には、お餅がいっぱい入ってるんだって。
お祭りの行列を見学した後は、貴志駅に行きました。
駅舎が、猫のかたち。
貴志駅から“おもちゃ電車”に乗って、大池遊園駅でおりました。
今年は予定していた“いちご狩り”ができなかったので、
買ったきてくれたいちごをみんなでいただきました。
貴志川線の絵手紙電車に応募するため、
みんなで絵手紙を書きました。
大池遊園で桜満開の中、ボートに乗って楽しみました。
帰りもまた、“おもちゃ電車”に乗って帰りました。