
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2017/03/26 (Sun)
お別れハイキング
今日は、和歌浦の遊歩道を歩きます。
“宝探し” サラサラの砂に埋まったコインを探します。
なかなか見つからなかったのだけど、みんなで頑張って探しました。

波打ち際で波と遊んだり、ゴミ拾いもしました。
海岸沿いの遊歩道を歩いて、
蓬莱岩に到着。ここでは“貝殻集め”をしました。
次の砂浜に着いたときには、ちょっと雨が・・・
急いでスカ弁を食べて、宝探しで見つけたコインをお菓子と交換。
水切りをして遊びました。
“夢の鐘”を鳴らして願い事をしました。
~スカウト増えますように~
場所を移動し、集めた貝殻をビンに詰めました。今日の思い出に。
おやつにフルーツポンチを食べました。

来年度も、素敵な活動がいっぱいできますように☆彡
今日は、和歌浦の遊歩道を歩きます。
“宝探し” サラサラの砂に埋まったコインを探します。
なかなか見つからなかったのだけど、みんなで頑張って探しました。
波打ち際で波と遊んだり、ゴミ拾いもしました。
海岸沿いの遊歩道を歩いて、
蓬莱岩に到着。ここでは“貝殻集め”をしました。
次の砂浜に着いたときには、ちょっと雨が・・・
急いでスカ弁を食べて、宝探しで見つけたコインをお菓子と交換。
水切りをして遊びました。
“夢の鐘”を鳴らして願い事をしました。
~スカウト増えますように~
場所を移動し、集めた貝殻をビンに詰めました。今日の思い出に。
おやつにフルーツポンチを食べました。
来年度も、素敵な活動がいっぱいできますように☆彡
2016/11/06 (Sun)
県内のガールスカウトが集まって、
ガールスカウトまつりが開かれました。
今年のテーマは、
くらしを守る-こどもと女性の防災 おやこでチャレンジ
~そなえよ つねに~
6団のスカウトの店では、スカウトたちが作った
リボンのヘアゴム・刺繍入りピンクッション・
レース編みの花の髪止めなどを販売しました。
“あした天気になあれ”のゲームもしました。


テントコーナーでは、卵の殻踏み体験をしました。
もし大きな地震が起きたのとき、瓦礫の上を裸足で歩いたら危ないので、
靴をはきましょう。

他にも、起震車の体験、新聞紙でマイトイレ作り、
防災セミナー、防災クイズがありました。
もしものとき、役に立ちますように。
ガールスカウトまつりが開かれました。
今年のテーマは、
くらしを守る-こどもと女性の防災 おやこでチャレンジ
~そなえよ つねに~
6団のスカウトの店では、スカウトたちが作った
リボンのヘアゴム・刺繍入りピンクッション・
レース編みの花の髪止めなどを販売しました。
“あした天気になあれ”のゲームもしました。
テントコーナーでは、卵の殻踏み体験をしました。
もし大きな地震が起きたのとき、瓦礫の上を裸足で歩いたら危ないので、
靴をはきましょう。
他にも、起震車の体験、新聞紙でマイトイレ作り、
防災セミナー、防災クイズがありました。
もしものとき、役に立ちますように。