忍者ブログ
和歌山市のガールスカウト和歌山県第6団です。 活動の紹介をします!
カテゴリー
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
[341] [338] [339] [340] [336] [337] [335] [334] [332] [331] [296]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020/02/24 (Mon)
2/24ワールドシンキングデイ集会を行いました。
シンキングデイってガールスカウトになじみのない人には?????という感じですが。。。

社会の問題を知り、社会に変化をもたらすことがガールスカウト活動です。
世界のみんなが同じテーマで社会の問題を考えます。

今年のテーマは多様性、包摂性、公正emoji
このテーマは大人でも難しい内容です。
でも子どもでも大切な内容です。

今回の集会はシニアレンジャーさんがゲームなどの集会内容を考えてくれました。
シンキングデイのお話しもジュニアさんが交代でしました。
開会式で旗儀礼も行いました。

多様性の絵本「ZEROとONE」お話し。

この日のために書いたカードを交換しあいます。
誰の書いたのがもらえるのかな~。

多様性、包摂性、公正をテーマにしてゲームをしました。

最後にクラフト、毛糸でミサンガを作りました。
得意不得意はありますが、みんなクラフト好きですね。。。emoji

拍手[0回]

PR
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=