
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2019/03/24 (Sun)
ガールスカウト和歌山県第6団の、50周年お祝いの会が開かれました。
50年の活動を、スライドショーで振り返りました。
ずっと団委員長を続けて6団を守ってくれた北畑団委員長に花束が渡され、
サプライズの手作りくす玉も登場。場を和ませ、盛り上げてくれました。

6団ОBや保護者の方々、現6団のメンバーもみんな一緒に、ハイ!パチリ!

サンドイッチ・手巻き寿司・手作りケーキなど・・・
懐かしい話に花を咲かせながら、美味しくいただきました。
素敵なお庭も使わせてもらって、ガーデンパーティー。
ちょっと寒かったけど、子どもたちは元気いっぱい!

バッジ・クラフトetc 懐かしい思い出もたくさん飾られていました。
順番にお茶席でお抹茶とお菓子をいただきました。
お着物、素敵、とっても華やか。日本の文化、大事にしたいですね。
夏に行った50周年記念キャンプの写真も飾られていました。
行き先は、もちろん、長野の戸隠ガールスカウトセンターです。
そして、各部門の出し物、手遊び歌・劇など・・・

これからも、6団の楽しい活動が、ずっとずっと続きますように!

50年の活動を、スライドショーで振り返りました。
ずっと団委員長を続けて6団を守ってくれた北畑団委員長に花束が渡され、
サプライズの手作りくす玉も登場。場を和ませ、盛り上げてくれました。
6団ОBや保護者の方々、現6団のメンバーもみんな一緒に、ハイ!パチリ!
サンドイッチ・手巻き寿司・手作りケーキなど・・・
懐かしい話に花を咲かせながら、美味しくいただきました。
素敵なお庭も使わせてもらって、ガーデンパーティー。
ちょっと寒かったけど、子どもたちは元気いっぱい!
バッジ・クラフトetc 懐かしい思い出もたくさん飾られていました。
順番にお茶席でお抹茶とお菓子をいただきました。
お着物、素敵、とっても華やか。日本の文化、大事にしたいですね。
夏に行った50周年記念キャンプの写真も飾られていました。
行き先は、もちろん、長野の戸隠ガールスカウトセンターです。
そして、各部門の出し物、手遊び歌・劇など・・・
これからも、6団の楽しい活動が、ずっとずっと続きますように!
PR
この記事にコメントする