忍者ブログ
和歌山市のガールスカウト和歌山県第6団です。 活動の紹介をします!
カテゴリー
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
[372] [373] [374] [376] [375] [377] [350] [349] [348] [346] [345]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021/08/01 (Sun)
8/1(日) 紀の国わかやま文化祭出前体験集会
感染対策のため、3部に分けて集会を行いました。
集会内容は3部とも同じです。
冒頭にお笑いコンビ「すみたに」による紀の国わかやま文化祭の説明がありました。
その後、かるた協会の方が実際のデモンストレーションをしながら、ルールの説明をしてくれました。
「畳の上の格闘技」と言われるほど迫力ある競技で、札を払うときに大きな音がしたり、紙札が飛んできたり。。。。和歌を味わうようなものではなくて、スポーツです!
ルールも意外と難しく、単なるカルタや暗記するではなく、札のやり取りで頭脳戦も求められます!
スカウトたちも初心者向けのルールにしてもらって体験しました。
年少部門のスカウトには難しいかと思いましたが、かるた協会のおにいさん、おねえさんに横について詳しく教えてもらいながら白熱した戦いができました。
最後にきいちゃんと記念撮影、教えていただいたかるた協会の方にお礼を言って解散しました。



同日、別室で紀の国わかやま文化祭の折り鶴プロジェクトも行いました。
きいちゃんの折り鶴パネルも無事完成し、6団らしく派手に仕上がりました!

拍手[0回]

PR
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=