
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2022/03/13 (Sun)
KIZUNA Day集会in秋葉山公園
開会式のあとの部門別活動
ブラウニーは、リーダーと一緒に一年の活動をふりかえり、バッジ申請書を書きました。
ジュニアは、ロープで、もやい結び・電車結び・連続止め結びに挑戦。途中から体験のお友だち2人も加わりました。それぞれの結び方の特徴を知って、使い道を自分で考えられるといいですね。時間がちょっと足りなかったので、続きはまた今度ね。
シニアとレンジャーは、このあとのKIZUNA Day集会の準備をしました。
KIZUNA Day集会
シニアとレンジャーからの説明
KIZUNA Dayとは、東日本大震災を忘れずに防災意識や技術を高めるとともに、震災の記憶や復興への思いを風化させない日としてアクションを起こす日です。「そなえよつねに」を心がけ、KIZUNA Dayの活動に取り組んでください。
防災や減災について楽しく学び、自分に何ができるか考える集会にしたいと思います。
防災クイズ
3つのパトロールに分かれて、広場までの道を、ポイントに書かれた問題についてパトロールで話し合いながら歩きました。
ロープ遊び
本結びでロープを繋ぎ、パトロールで大きな星を作りました。
もやい結びで脱出ゲームをしました。
防災ブレスレット
ホイッスル付バックルと紐で、防災ブレスレットを作りました。

開会式のあとの部門別活動
ブラウニーは、リーダーと一緒に一年の活動をふりかえり、バッジ申請書を書きました。
ジュニアは、ロープで、もやい結び・電車結び・連続止め結びに挑戦。途中から体験のお友だち2人も加わりました。それぞれの結び方の特徴を知って、使い道を自分で考えられるといいですね。時間がちょっと足りなかったので、続きはまた今度ね。
シニアとレンジャーは、このあとのKIZUNA Day集会の準備をしました。
KIZUNA Day集会
シニアとレンジャーからの説明
KIZUNA Dayとは、東日本大震災を忘れずに防災意識や技術を高めるとともに、震災の記憶や復興への思いを風化させない日としてアクションを起こす日です。「そなえよつねに」を心がけ、KIZUNA Dayの活動に取り組んでください。
防災や減災について楽しく学び、自分に何ができるか考える集会にしたいと思います。

3つのパトロールに分かれて、広場までの道を、ポイントに書かれた問題についてパトロールで話し合いながら歩きました。

本結びでロープを繋ぎ、パトロールで大きな星を作りました。
もやい結びで脱出ゲームをしました。

ホイッスル付バックルと紐で、防災ブレスレットを作りました。
PR