忍者ブログ
和歌山市のガールスカウト和歌山県第6団です。 活動の紹介をします!
カテゴリー
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
[255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245]
2025/04/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018/07/15 (Sun)
笑顔の戸隠キャンプ 2日目

朝の集い☼ 今日もいい天気! みんなよく眠れたかな?


テントサイトも、気持ちのいい朝です。さあ、今日もいっぱい楽しもう!


朝は、みんなでお掃除します。きれいにするって、気持ちいいね。

生ごみサイロを見学しました。
センター内で出た生ごみをz菌の力で分解して、たい肥にし、
ガールスカウトの畑で使っているそうです。

今日は、路線バスに乗って出かけます。行き先は、
戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷。

ここは、手裏剣道場。うまく投げれたかな?
 

資料館では、いろんな道具を見ました。忍者って、本当にいたんだね。 

一番人気は、からくり屋敷。
いろんな仕掛けが隠されていて、おもしろかったね。

お弁当を食べてから、バスの時間まで、戸隠古道を散策しました。

帰り道に、牧場のソフトクリームを食べました。
あ~美味しくてほっぺた落ちそう♡


センターに戻って、お楽しみのチャレンジプログラム“モンキーロープ”


まずは、ロープの結び方を習います。できる?

ロープを木に結ぶには・・・みんなちゃんと見てますね。

今度は自分たちで結んでみましょう。
 

結び方は、合ってるかな? チェックしてもらいます。

力を合わせて、引っ張って、そうそう。

さあ本番。太いロープで、みんなで引っ張って・・・

見て見て、ロープを歩けちゃうんだよ。すごいでしょ。これが“モンキーロープ”

2日目の夜は、茨城県第8団との合同キャンプファイヤー。
レンジャーの司会進行で、各パトロールのスタンツが始まりました。

戸隠の大自然の中で、満天の星空のもと、時折流れ星も流れたりして、

友情の火は、素敵に燃え上がり、2日目の夜は更けていきました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=