
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2010/08/03 (Tue)
和歌山県警察本部の中にある通信指令室の見学に行ってきました。
実は、私以前働いていたことがあって、当時はパソコンのパの文字すらない部屋だったのです。
それが、なんと大画面にパソコン、一人ひとりのデスクに。
電話かかるとすぐさま場所が表示されるというすごさ。
すごーい。
はたまた、なんか和歌山県警察のビデオがあって、役者はみんなホンモノ。台本は本格的な業者さんにしてもらったのね。
で、すごいのは、私がいた時の人、ハイテクになってもまたいた。
感想・・・「パソコン触れないというオジサンとかは、最初のころ苦労したんやろなあ・・」て。
当時はまだ高いパソコン課内に設置されても、中のソフトが全くないという無恥さだったもんなあ。

それから、消防へ。
朝の点検とかで、はしご車をのばしてくれました。
一番大きいらしいけど、高いビルだと足りないらしい。
中は貸し切り状態でした。
スカウトは満喫しましたよ。何回も消火器にトライしていました。
電話のやつは「ききとれません、もういちど・・・」と何回も言われて、ムッとしてました。
煙のコーナーは、私外で見ていましたが、半分にも満たない時、すでに危険行為が最高点にたっしていました。
警察も消防も、見学にいって、勉強になったけど、お世話になりたくないね。
実は、私以前働いていたことがあって、当時はパソコンのパの文字すらない部屋だったのです。
それが、なんと大画面にパソコン、一人ひとりのデスクに。
電話かかるとすぐさま場所が表示されるというすごさ。
すごーい。
はたまた、なんか和歌山県警察のビデオがあって、役者はみんなホンモノ。台本は本格的な業者さんにしてもらったのね。
で、すごいのは、私がいた時の人、ハイテクになってもまたいた。
感想・・・「パソコン触れないというオジサンとかは、最初のころ苦労したんやろなあ・・」て。
当時はまだ高いパソコン課内に設置されても、中のソフトが全くないという無恥さだったもんなあ。
それから、消防へ。
朝の点検とかで、はしご車をのばしてくれました。
一番大きいらしいけど、高いビルだと足りないらしい。
中は貸し切り状態でした。
スカウトは満喫しましたよ。何回も消火器にトライしていました。
電話のやつは「ききとれません、もういちど・・・」と何回も言われて、ムッとしてました。
煙のコーナーは、私外で見ていましたが、半分にも満たない時、すでに危険行為が最高点にたっしていました。
警察も消防も、見学にいって、勉強になったけど、お世話になりたくないね。
PR
この記事にコメントする