
* 活動(243) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2025/04/29 (Tue)
☆シニアウェルカムクッキング集会☆活動報告☆シニア部門☆
4月29日(火・祝)
今日はフライアップしたスカウトを迎えて、昨年度のシニアが企画した“りんごタタン”と“モコモコココア”を作ります。
目的はみんなで協力すること、課題は計画通りに行動することです。
みんなで楽しめるように何度も試作してレシピを完成してくれました。
買い物にはエコバッグを持って出かけました。
レシピを見て、材料と道具を揃えて、クッキング開始。
まずは“りんごタタン”
SDGs“つくる責任つかう責任”を意識して、りんごは皮をむかずに使います。
バターと砂糖を煮詰めていると、とってもいい香り、はやく食べたいね。
りんごを薄く切るところやケーキをひっくり返すところが少し難しかったけど、みんなで協力して上手にできました。
“モコモコココア”では温めた牛乳が電動ミニクリーマーであわあわになるのが不思議でおもしろくて。
そのあとチョコソースでそれぞれが好きな絵を描いて仕上げました。
アイスを添えておやつタイム。とっても美味しくいただきました。
さあ、新年度の活動がはじまりました。
今年度も楽しい企画を自分たちで考えて、どんどんやってみましょうね。
4月29日(火・祝)
今日はフライアップしたスカウトを迎えて、昨年度のシニアが企画した“りんごタタン”と“モコモコココア”を作ります。
目的はみんなで協力すること、課題は計画通りに行動することです。
みんなで楽しめるように何度も試作してレシピを完成してくれました。
買い物にはエコバッグを持って出かけました。
レシピを見て、材料と道具を揃えて、クッキング開始。
まずは“りんごタタン”
SDGs“つくる責任つかう責任”を意識して、りんごは皮をむかずに使います。
バターと砂糖を煮詰めていると、とってもいい香り、はやく食べたいね。
りんごを薄く切るところやケーキをひっくり返すところが少し難しかったけど、みんなで協力して上手にできました。
“モコモコココア”では温めた牛乳が電動ミニクリーマーであわあわになるのが不思議でおもしろくて。
そのあとチョコソースでそれぞれが好きな絵を描いて仕上げました。
アイスを添えておやつタイム。とっても美味しくいただきました。
さあ、新年度の活動がはじまりました。
今年度も楽しい企画を自分たちで考えて、どんどんやってみましょうね。
PR