
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2015/09/27 (Sun)
お月見会
6団恒例のお月見会、
テンダーとブラウニーはお団子を作りました。
今年は、丸めるだけじゃなくて、茹でるところも挑戦。
そうっと、ゆっくり、気をつけてね。
折り紙で、ピョンピョンうさぎを作りました。
小さいスカウトには、ちょっと難しかったみたい
でも、そこはできるスカウトやリーダーが手伝って、完成。
団の役員さんや保護者の方に準備をしていただいて、
ジュニアは、餃子を作りました。
うまく包めたかな?
さあ、ごはんごはん。
手巻きずしって、楽しいですよね。美味しいし (#^.^#)
ジュニアが作ったキャンプの紙芝居を見せてもらいました。
みんな、近づきすぎ!
テンダーとブラウニーは、
絵を見せながら“すうじのうた”を歌ってくれました。

外に出て、お月様を見ながら、
お月見の歌を歌いました。

天気よくて、良かった。
お月さまも、きっと、みんなのこと見てくれてますね。
6団恒例のお月見会、
テンダーとブラウニーはお団子を作りました。
今年は、丸めるだけじゃなくて、茹でるところも挑戦。
そうっと、ゆっくり、気をつけてね。
折り紙で、ピョンピョンうさぎを作りました。
小さいスカウトには、ちょっと難しかったみたい
でも、そこはできるスカウトやリーダーが手伝って、完成。
団の役員さんや保護者の方に準備をしていただいて、
ジュニアは、餃子を作りました。
うまく包めたかな?
さあ、ごはんごはん。
手巻きずしって、楽しいですよね。美味しいし (#^.^#)
ジュニアが作ったキャンプの紙芝居を見せてもらいました。
みんな、近づきすぎ!
テンダーとブラウニーは、
絵を見せながら“すうじのうた”を歌ってくれました。
外に出て、お月様を見ながら、
お月見の歌を歌いました。
天気よくて、良かった。
お月さまも、きっと、みんなのこと見てくれてますね。
PR
この記事にコメントする