
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2009/10/03 (Sat)
熊野古道を歩くため、田辺に行きました。
お泊りだよ。
秋津野ガルテン。
みんなは電車、私は救護のため車でよ。
その前に、まずは
田辺駅について弁慶と記念撮影。
そいでもって高山寺。
きれいですな。このお寺。
秋津王子へ向かう・・
車で何度も通り過ぎ・・・

まじですが、これですか。 田圃と家の間の用水路の上の鉄板に「跡地」みたいなのが。
ここらへん水害で、わからないらしい。
須佐神社は階段めっちゃ上る。
市内の須佐神社も階段だなあ。
万呂王子でも、わからんの。
近くの人に聞いたら、
絶句

畑の木々の中にポツンと水色の人工的な棒が。
これですか・・・。
お泊りのガルテンでは野菜中心のごはんで、胃にもたれず、ちょうどよかった。部屋はワンルームマンションってかんじかな。台所セパレートの。
近くのスーパーにお茶を買いによったら、
「ラ・フランス10円」
「かぼちゃ1箱200円」とかでびっくり。なんなここ・・・。
買いたかったんだけど、ガールで来てるし、次の日スカウトを今日歩いたところまで送らないとだめだし・・・
とあきらめた。
おじさんも「なんな、ここめっちゃ安いし」てつぶやいていた。
次の日も歩く歩く。ハス畑みたいなとこもあって、藤がうねってうねってすごかった。
スカウトたち、クライマックスのところでね山崩れか落雷かなんかわからないが、道がないーと引き返し。大通りのトンネルを歩いてきた。
こんなの少し前に通れませんてフダ出しとくべきよね。
ある程度山中にはいってからだと時間かかるし。
で、最終の稲葉根王子。
お祭りしてて、獅子舞いたよ。ピーひゃららも。
近くのスーパーで昨日弁当発注して、お昼に食べたから弁当箱引き取ってもらった。スーパーだけど、自分とこで作ってるていうので、○○円で作ってくださいとお願いしといたのです。
ようやく王子についたので、今回はここまで。皆はバスに乗って、田辺駅に。
さあ、私はここから車だ。1,000円だが、混むぞ。
やはり広川あたりで渋滞。
渋滞なのに横すれすれを追い越す車に激怒しながら、まじめに進む私。サービスエリアより前から渋滞してるから、ぬかしてギリギリで横入りなので、一向に進まないよ。
やっと家について、ほっとしたわ。
私ごとですが、同じ道を通って来週も新宮に行かねばならぬ。
やれやれですわ。
PR
お泊りだよ。
秋津野ガルテン。
みんなは電車、私は救護のため車でよ。
その前に、まずは
田辺駅について弁慶と記念撮影。
そいでもって高山寺。
きれいですな。このお寺。
秋津王子へ向かう・・
車で何度も通り過ぎ・・・
まじですが、これですか。 田圃と家の間の用水路の上の鉄板に「跡地」みたいなのが。
ここらへん水害で、わからないらしい。
須佐神社は階段めっちゃ上る。
市内の須佐神社も階段だなあ。
万呂王子でも、わからんの。
近くの人に聞いたら、
絶句
畑の木々の中にポツンと水色の人工的な棒が。
これですか・・・。
お泊りのガルテンでは野菜中心のごはんで、胃にもたれず、ちょうどよかった。部屋はワンルームマンションってかんじかな。台所セパレートの。
近くのスーパーにお茶を買いによったら、
「ラ・フランス10円」
「かぼちゃ1箱200円」とかでびっくり。なんなここ・・・。
買いたかったんだけど、ガールで来てるし、次の日スカウトを今日歩いたところまで送らないとだめだし・・・
とあきらめた。
おじさんも「なんな、ここめっちゃ安いし」てつぶやいていた。
次の日も歩く歩く。ハス畑みたいなとこもあって、藤がうねってうねってすごかった。
スカウトたち、クライマックスのところでね山崩れか落雷かなんかわからないが、道がないーと引き返し。大通りのトンネルを歩いてきた。
こんなの少し前に通れませんてフダ出しとくべきよね。
ある程度山中にはいってからだと時間かかるし。
で、最終の稲葉根王子。
お祭りしてて、獅子舞いたよ。ピーひゃららも。
近くのスーパーで昨日弁当発注して、お昼に食べたから弁当箱引き取ってもらった。スーパーだけど、自分とこで作ってるていうので、○○円で作ってくださいとお願いしといたのです。
ようやく王子についたので、今回はここまで。皆はバスに乗って、田辺駅に。
さあ、私はここから車だ。1,000円だが、混むぞ。
やはり広川あたりで渋滞。
渋滞なのに横すれすれを追い越す車に激怒しながら、まじめに進む私。サービスエリアより前から渋滞してるから、ぬかしてギリギリで横入りなので、一向に進まないよ。
やっと家について、ほっとしたわ。
私ごとですが、同じ道を通って来週も新宮に行かねばならぬ。
やれやれですわ。
この記事にコメントする