
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2019/12/22 (Sun)
12/22 ブラウニーとジュニアで募金活動を行いました。
今年は同時に2か所で目的別の募金を行いました。
和歌浦ではユニセフ募金~ハンドインハンド~
「すべての子どもに生きるチャンスを。」
ユニセフはCMもしていますが、世界の子どもたちの命と健康と未来を守るために活動している国連の機関です。
活動の基本は「子どもの権利条約」。
またスカウトたちとユニセフについて学んでいきたいです
毎年恒例の和歌浦のゴトウさんの前で募金活動
地元の恒例となっていて地元の方たちが積極的に募金をしてくれて、
「私もユニセフには戦後脱脂粉乳でお世話になってるから、ずっと募金は続けてるんよ」との貴重な声もいただきました
そして、前団委員長からの激励もあり、スカウトたちにも渇が入りました。
和歌山駅前ではWBSラジオチャリティミュージックソン。
目の不自由な方たちが安心して街を歩けるように「音の出る信号機」を。
ラジオができる社会貢献活動としてラジオフレンドリーな目の不自由な方のためになることとして始まった募金活動です。
ボーイスカウトも参加していました。
スカウトパーティーで一緒だった2団さんも参加してましたよ
どちらのスカウトたちも寒い中、大きな声で募金を呼びかけました
PR