
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2021/11/21 (Sun)
秋の遠足 野外を楽しもう!
11月21日(日) 根来山げんきの森
3名の体験のお友だちと一緒に、自然の中で、いろんなことに挑戦し、みんなで秋を楽しみました。
★パトロールわけ
ブラウニー、ジュニア合同で縦割りの3つのパトロールにわかれ、それぞれパトロール名や役割を決めました。決まったパトロール明細は、どんぐり・もみじ・森、秋の遠足にぴったりの名前でした。みんなで協力しながら、活動の始まりです。
★キッズ野外スキル検定
保護者の方にはシニアと一緒に各コーナーを担当していただき、パトロールのスカウトたちは3つの検定に挑戦しました。
・長さどんぴしゃ(10メートルってどれくらい?)
・マッチde火おこし(マッチ上手に擦れるかな?)
・竹deコップつくり(ノコギリちゃんと使えるかな?)
検定に合格したスカウトと体験のお友だちに素敵なバッジ、前回と合わせて5つの検定に合格したスカウトには野外スキル検定のワッペンが授与されました。
★シニア企画ウォークラリー
わんぱくの森の地図とフィールドビンゴの紙とうでどけいを持って、5分おきに、もみじ→どんぐり→森のパトロールが順番に出発しました。秋の自然を探したり、感じたり、集めたりしながら歩き、最後のポイントではシニアのカモフラージュゲーム。自然の中に隠された自然じゃないものを見つけます。答えは10個でした。みんなはいくつ見つけられたかな?
ウォークラリーは、保護者の方にも参加していただきました。
みんな楽しく元気に過ごせたと思います。
野外っていいですね。自然っていいですね。
これからもいっぱい楽しみましょう!

11月21日(日) 根来山げんきの森
3名の体験のお友だちと一緒に、自然の中で、いろんなことに挑戦し、みんなで秋を楽しみました。
★パトロールわけ
ブラウニー、ジュニア合同で縦割りの3つのパトロールにわかれ、それぞれパトロール名や役割を決めました。決まったパトロール明細は、どんぐり・もみじ・森、秋の遠足にぴったりの名前でした。みんなで協力しながら、活動の始まりです。
★キッズ野外スキル検定
保護者の方にはシニアと一緒に各コーナーを担当していただき、パトロールのスカウトたちは3つの検定に挑戦しました。
・長さどんぴしゃ(10メートルってどれくらい?)
・マッチde火おこし(マッチ上手に擦れるかな?)
・竹deコップつくり(ノコギリちゃんと使えるかな?)
検定に合格したスカウトと体験のお友だちに素敵なバッジ、前回と合わせて5つの検定に合格したスカウトには野外スキル検定のワッペンが授与されました。
★シニア企画ウォークラリー
わんぱくの森の地図とフィールドビンゴの紙とうでどけいを持って、5分おきに、もみじ→どんぐり→森のパトロールが順番に出発しました。秋の自然を探したり、感じたり、集めたりしながら歩き、最後のポイントではシニアのカモフラージュゲーム。自然の中に隠された自然じゃないものを見つけます。答えは10個でした。みんなはいくつ見つけられたかな?
ウォークラリーは、保護者の方にも参加していただきました。
みんな楽しく元気に過ごせたと思います。
野外っていいですね。自然っていいですね。
これからもいっぱい楽しみましょう!
PR