忍者ブログ
和歌山市のガールスカウト和歌山県第6団です。 活動の紹介をします!
カテゴリー
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
2025/04/08 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/04/20 (Sat)
子どもまつりのポンポンの練習を市内団合同でしました。
和歌山のガールスカウトの歌「いつでもどこでも」の曲に合わせて、
ピンクのポンポンを振ったり、飛び跳ねたりしながら行進します。
先頭は、指揮杖です。
みんな、練習がんばりました。
当日、うまくできますように。いい天気になりますように。

拍手[0回]

PR
2013/04/14 (Sun)
今日は、入団式とフライアップ式をしました。
ブラウニーものがたりの歌を、池のまわりで歌いました。
ブラウニーものがたりの紙芝居を見ました。
ブラウニーからジュニアへフライアップしたスカウトは、
振り返りの木と未来の木に、
ブラウニーで楽しかったことや、
ジュニアになったらがんばりたいことなどを
葉っぱの形の紙に書いて貼り、発表しました。



みんな、またひとつ、お姉さんになりました。



昨年度の活動のスライドショーを、みんなで見ました。
今年度は、どんな活動をしようかなぁ。 楽しみ・・・
ブラウニーは、4人になってしまったけど、
これからお友だち増やしていきましょうね。

拍手[0回]

2013/03/24 (Sun)
お別れ遠足で、天王寺動物園に行きました。



天気予報は雨だったけど、いいお天気で良かったです。



コアラ、ホッキョクグマ、チンパンジー、ゾウ、サイ、カバ、カンガルーなど、いろんな動物を見てまわりました。

拍手[0回]

2013/03/22 (Fri)
秋に集めて「かしの木バンク」に預けていたドングリを、ウバメガシとキンモクセイの苗木に交換してもらい、団の方に買っていただきました。
自宅の庭に植えてくれるそうです。
3月22日、日本連盟へGreener×Greenerの募金をしました。
日本と難民キャンプ地の緑を増やす活動ができました。
来年度は、もっとたくさんドングリを集めて、緑をいっぱい増やしたいです。

拍手[0回]

2013/03/10 (Sun)
今日は、バッジ集会をしました。
バッジブックを見ながら、今年度がんばったことを振り返って、ひとりひとりバッジ申請書を書きました。

拍手[0回]

2013/02/24 (Sun)

ワールドシンキングデイ2013「大切ないのち」の集会をしました。



助産師さんが、セネガルでの活動や、いのち誕生について、スライド・音楽・体験の道具などを使って話をしてくれました。

「おひさまのたね」の歌を聴きました。
シンキングデイファンドの募金をしました。



シンキングカードの交換をしました。




拍手[0回]

2013/02/10 (Sun)
今日は、シンキングカードを作りました。
ワールドシンキングデイと、今年のテーマについて、話を聞きました。
カードは、好きな色の紙を選んで、少し立体的にしてみたり、絵を描いたり、紙を切って貼ったり、みんな工夫していました。
ブラウニーは、おきてを一つ書きました。

拍手[0回]

2013/01/30 (Wed)
今まで集めて送ったペットボトルのキャップは、50670個です。
約430個のキャップをゴミとして燃やすと3150gのCO2が発生します。
キャップ約430個で10円のワクチン代ができます。
ポリオワクチンは1人分20円。20円で1人の子どもの命が救えます。
集めたキャップは、リサイクルされ、限られた資源を有効に使えます。
世界の子どもと地球の未来のために
これからもエコキャップ運動に参加しましょう。
集会のときに、集めたペットボトルのキャップを持って来てね。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=