忍者ブログ
和歌山市のガールスカウト和歌山県第6団です。 活動の紹介をします!
カテゴリー
* 活動(243) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
2015/12/23 (Wed)
親子お菓子作り

テンダーと体験のお友だちで、デコカップケーキを作りました。
ブラウニー親子も、お手伝いに来てくれました。

ハンドミキサーで、卵と砂糖とバターよく泡立てて、
ふわふわのカップケーキになりますように。


粉をふるってさっくり混ぜます。
ふわふわをつぶしてしまわないように。
 

焼きあがったカップケーキにデコレーション。

みんな思い思いに飾り付け。


ふわふわで、甘くて美味しいデコカップケーキができました。
お家でも作ってみてね。
体験のお友だちが、入ってくれますように。

拍手[0回]

PR
2015/12/13 (Sun)
スカウトパーティ

今年は、雑賀崎小学校で、
ボーイスカウト合同スカウトパーティをしました。


午前中は、個人ゲーム。

各コーナーを回りました。


お餅つきをしました。


お昼は、外で食べました。


午後は、紅白にわかれて団体ゲーム。


みんな一日楽しく過ごせました。

拍手[0回]

2015/11/22 (Sun)
和歌山城

テンダーとブラウニーで、和歌山城へハイキングに出かけました。

天守閣の前で、忍者と遭遇 (*^▽^*)


刀や手裏剣を見せてもらいました。


天守閣の前の広場で、ゲームをして遊びました。

体験のお友だちも、いい笑顔 (#^.^#)


この後、リスにも会えました。
どんぐりも拾いました。

拾ったどんぐりは、今年も“かしの木バンク”に預けておきますね。

拍手[0回]

2015/11/15 (Sun)
ガールスカウトまつり

今年のガールスカウトまつりは、岩出市でありました。
県内のガールスカウトが集まり、活動報告や各団のお店で賑わいました。

6団のスカウト、モデルの本谷紗己ちゃんも、
ガールスカウトの制服のファッションショーに出演してくれました。


スカウトの店、テンダーとブラウニーが作った“学校”は、
お手玉のせゲームでした。


紐のクラフトコーナーもありました。


お茶席もあり、お抹茶とお菓子をいただきました。

今日来てくれた一般のお友だち、
ガールスカウトに入ってくれたら嬉しいですね。

拍手[0回]

2015/10/18 (Sun)
ガールスカウトまつり準備集会

テンダーとブラウニーは、ガールスカウトまつりで使うゲームの準備。
リーダーが作ってきた箱に、みんなの絵を貼ります。


みんなの絵、お友だちの絵、いっぱい描いて貼ってね。
この箱は、学校なんだって!


どんなゲームかな? ガールスカウトまつりが楽しみですね。

拍手[0回]

2015/09/27 (Sun)
お月見会

6団恒例のお月見会、

テンダーとブラウニーはお団子を作りました。
今年は、丸めるだけじゃなくて、茹でるところも挑戦。
そうっと、ゆっくり、気をつけてね。


折り紙で、ピョンピョンうさぎを作りました。
小さいスカウトには、ちょっと難しかったみたい
でも、そこはできるスカウトやリーダーが手伝って、完成。

団の役員さんや保護者の方に準備をしていただいて、
ジュニアは、餃子を作りました。
うまく包めたかな?


さあ、ごはんごはん。
手巻きずしって、楽しいですよね。美味しいし (#^.^#)


ジュニアが作ったキャンプの紙芝居を見せてもらいました。
みんな、近づきすぎ!
 
 
テンダーとブラウニーは、
絵を見せながら“すうじのうた”を歌ってくれました。


外に出て、お月様を見ながら、
お月見の歌を歌いました。


天気よくて、良かった。
お月さまも、きっと、みんなのこと見てくれてますね。

拍手[0回]

2015/09/13 (Sun)
私たち6団では、毎年、老人ホームを訪問しています。
今日は、その準備の集会をしました。

ジュニアは、夏に行ったキャンプの紙芝居を作りました。
 

ブラウニーは、出し物の練習の合間に、
わかやま国体のマスコット“きいちゃん”の折り紙を作りました。

今年は、和歌山で国体が開催されます。
そのプラカーダーも、ガールスカウトがつとめます。
この“きいちゃん”の折り紙は、
各都道府県から来てくれた方に渡す色紙に貼られます。

拍手[0回]

2015/08/09 (Sun)
親子お菓子作り

テンダーと体験のお友だちで、お菓子作りをしました。
体験の希望が少なかったので、ブラウニーのお友だちも参加してくれました。

今日の講師は、ブラウニーのお母さんです。
とっても簡単で、とっても美味しい
アーモンドクッキーの作り方を教えてくれました。
まずは、粉を計って、
 

材料を混ぜて、クッキングシートの上にのばして、オーブンで焼くだけ!

焼きあがったクッキーは、冷めないうちに切り分けて、
ヨーグルトアイスと一緒にいただきました。


とっても美味しくできました。みんなで作ると、より楽しいですね。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=