忍者ブログ
和歌山市のガールスカウト和歌山県第6団です。 活動の紹介をします!
カテゴリー
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019/10/27 (Sun)
体験のお友達と一緒に、デコカップケーキを作りましたemoji
テンダーフットと体験のおともだちで、お菓子づくり集会をしました。
年長さん2名とその家族の方が参加してくれました。
子どもチームと大人チームに分かれて、協力しながらカップケーキを作り、後片付けも自分たちで頑張りました。
 
 カップケーキを冷ます間に、みらいちゃんとこころちゃんの絵が次々出てくるカードを作りました。
 
そのあと、カップケーキにデコレーションをして、ぽぽちゃんの歌をうたって、みんなで美味しくいただきました。emoji

拍手[0回]

PR
2019/10/27 (Sun)
9月14日から16日の2泊三日で若狭湾青少年自然の家にキャンプに行ってきましたemoji
活動の様子は「ガールスカウト和歌山県連盟」のFacebookで見ることができますemoji

行く前は緊張していたりスカウトも、他の団の子たちとも仲良くなったり、貴重な体験プログラムをしたりで、帰ってきたら「楽しかった!また行きたい」の感想になりましたemoji

拍手[0回]

2019/10/27 (Sun)
いよいよキャンプ間近!emoji
ブラウニーはキャンプの荷物点検をしました.emoji
忘れ物はないか、キャンプのしおりをみながら点検しました。
 
キャンプに参加しないスカウトはテンダーと一緒に老人ホーム訪問用のゲームを作ってみました。
 
荷物点検が終わったら、みんなでアクティビティブックや11月の老人ホーム訪問の話し合いをしました。
そして、実際に自分たちの作ったゲームをしてみますemoji
老人ホームの出し物候補の「わなげ」「のろいくらげ」「引っぱって、引っぱって!」をしました。

もちろんアクティビティで作った和歌山名産品釣りゲームでも遊びましたemoji
  
ゲームとなると白熱するスカウトたち・・・
おじいちゃんやおばあちゃんたちに楽しんでもらえるかなemoji

拍手[0回]

2019/09/22 (Sun)
8/18
歌山県のすばらしさを世界へ広めるためにemoji

和歌山県連盟60周年記念事業として和歌山アクティビティーブックに乗せるゲームやレシピを6月から考えてきましたemoji
今回の集会は考えてきたレシピから料理を具体的に作成して、試食emojiゲームも作って、やってみましたemoji

午前中は和歌山の特産品を入れたカレーのトマト詰めたオーブン焼きemoji
まずは手洗いなどの身支度をして、料理の説明です。

やりたいこと出来ることで担当を分担して料理を作りました。
トマトに入れるので野菜は頑張って小さくカット。

くり抜いたトマトにご飯とカレーを入れて、チーズを乗せてオーブンで焼きました。
トマトに入りきらなかったカレーやトマトはトマトカレーでいただきました。emoji


午後からは和歌山の名産釣りゲーム
ゲーム担当のスカウトに作り方を説明してもらい、カード作りemoji

カードの絵は前の集会で考えていたものを、本を見本にしたりして書きました。
カードの形もサイズも色々で発想が柔軟だと感心しました。emoji
出来たカードで、実際にゲームをしました。

個人戦、チーム戦ありで、遊び方もいろいろ考えましたemoji

拍手[0回]

2019/09/14 (Sat)
藍の葉っぱをつかって叩き染めをしましたemoji

藍の叩き染めは薬品を使わず、叩いて染められる草木染ですemoji
手軽で、安全に好きな形に染められますemoji

葉っぱそのままのカタチでもかわいいし、
好きな形に切ってもおもしろいemoji
  
ゴムハンマーか木槌でトントンemoji何度もしっかりと。
叩いていると色が変わってきます。
 
張り付いた葉っぱを水で洗って。。。

陰干ししたらできあがり~emoji
緑から少し青っぽい色が出ています。
時間がたつともう少し藍色がでてきますemoji
上手にできました~emoji

拍手[0回]

2019/09/08 (Sun)
参加希望の方はwakayamags6★gmail.com(★を@に変えてね!)まで空メールを送ってください。参加申込フォームのURLが届きます!

拍手[0回]

2019/09/08 (Sun)



ロープワークは野外活動の基本ですemoji
ロープワークができれば、テントやタープを張ったりキャンプなどのアウトドアで活用できますし、さらに日常生活でもリボンを結んだり、ビニール袋を縛ったりいろいろなところで活用できますemoji
集会では本むすびとインクむすびなどを練習してから、クラフトを作ってみましたemoji

真剣ですemoji
毛糸を使ってカラフルなちょうちょとミノムシのできあがり~emoji

拍手[0回]

2019/09/05 (Thu)
9月のキャンプのための準備集会をしました。
今年のキャンプは和歌山県連盟60周年記念キャンプemoji
2泊3日で県外に行きます。emoji
キャンプのしおりを見ながら日程や荷物の説明です。

 
そのあと、キャンプにむけて歌とロープの練習をしました。
水筒にロープを巻いて巻き結び(インク結び)の練習をしましたemoji
みんな覚えられたかな~?emoji

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=