
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2001/12/30 (Sun)
和歌浦小学校の土曜学校にてふれあい祭りを開催しました。
お天気にも恵まれ、とても楽しく男女ともに学び、そしておいしくいただきました。
炊き込みご飯とスープ、国旗あてクイズ、一円玉浮かし、豆はこび、こままわし、ロープワークのスタンプラリー。
国旗あてクイズでは一人だけ全問正解しました。
しかも1年生のブラウニー。
ジュニアにも全問正解者はいましたが、ちょっと後ろにはっている表をちらりと見てしまったので二位ということで・・・。
でも、一位、二位は姉妹なんですよ。
しかし、みんなバザーのときはけっこう覚えていたのになー・・・。
少しの間に忘れてる・・。
炊き込みご飯もとてもおいしかった。
おこげもまた、香ばしくて。
笛のあ・つ・ま・れーの合図に他のお友達もつられて集まってきてくれました。
最後には友情の輪に男の子もまじって歌いました。
恥ずかしがらずに女の子とも手を交差してしるしを送っていってくれて、感動しました。
小学生だと恥ずかしがる男の子、女の子も出てくるんですけどね。
とても有意義な日でした。
そして今回もお手伝いのみなさんおつかれさまでした
お天気にも恵まれ、とても楽しく男女ともに学び、そしておいしくいただきました。
炊き込みご飯とスープ、国旗あてクイズ、一円玉浮かし、豆はこび、こままわし、ロープワークのスタンプラリー。
国旗あてクイズでは一人だけ全問正解しました。
しかも1年生のブラウニー。
ジュニアにも全問正解者はいましたが、ちょっと後ろにはっている表をちらりと見てしまったので二位ということで・・・。
でも、一位、二位は姉妹なんですよ。
しかし、みんなバザーのときはけっこう覚えていたのになー・・・。
少しの間に忘れてる・・。
炊き込みご飯もとてもおいしかった。
おこげもまた、香ばしくて。
笛のあ・つ・ま・れーの合図に他のお友達もつられて集まってきてくれました。
最後には友情の輪に男の子もまじって歌いました。
恥ずかしがらずに女の子とも手を交差してしるしを送っていってくれて、感動しました。
小学生だと恥ずかしがる男の子、女の子も出てくるんですけどね。
とても有意義な日でした。
そして今回もお手伝いのみなさんおつかれさまでした
ロープ |
|
一分間に何枚浮かぶかな |
|
豆をお箸で移動。つるつるすべるよ |
|
国旗あてクイズ |
|
飯ごうで炊き込みごはん |
|
おいしいよ |
|
PR