ADMIN
gswakayama6
和歌山市のガールスカウト和歌山県第6団です。 活動の紹介をします!
* 活動(238)
* 体験活動募集(2)
* おしらせ(13)
* その他(2)
* 集会(33)
* 和歌浦(3)
* キャンプ(2)
* 野外活動(6)
* 6団紹介(1)
* 昔の活動内容(25)
[
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
]
* [PR] *
2025/04/17 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
* * *
* 2012/11/4 老人ホーム訪問 & 紀伊風土記の丘 *
2012/11/04 (Sun)
今日は、老人ホームに行きました。
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に、
手遊びやゲームをしました。
練習した南京玉すだれも見てもらいました。
帰りは、紀伊風土記の丘に行きました。
昔の家や古墳を見ました。昔話も聞きました。
どんぐりや葉っぱも拾いました。
[0回]
PR
* * * 活動
* Comment(0)
* 2012/10/14 ガールスカウトまつり *
2012/10/14 (Sun)
ガールスカウトまつりに参加しました。
年に一度、県内のガールスカウトが集まります。
今年のテーマは“私たちは地球を救える”でした。
午前中は、県外活動と各団の活動の報告会。
私たちの団は、8月に見学に行った
無洗米の工場のことを発表しました。
いろんな発表があって、
地球を救えるヒントがいっぱいでした。
午後は、スカウトの店。テーマはエコです。
牛乳パックの小物入れ、
古布を使ったマカロンポーチ、エコたわし、
手作りお菓子を売りました。
小物入れを作る体験コーナーもしました。
店番をしたり、買い物に行ったり、楽しかった。
[0回]
* * * 活動
* Comment(0)
* 2012/9/23 お月見会 *
2012/09/23 (Sun)
十五夜には早いけど、
お月見会
をしました。
みんなでお団子を作りました。
お団子は、
豚汁
に入れて食べました。
手巻き寿司
も食べました。
美味しかった。
作ってくれたお母さんたち、
ありがとう
。
お月様の
お
話
も聞きました。
ゲーム
もしました。
みんなで楽しい夜を過ごせました。
今夜のお月様は、はんぶん。
来週は、
まんまるのお月様
、みえるかなあ・・・
[0回]
* * * 活動
* Comment(0)
* 2012/9/15 クラフト作り ~ジュニア~ *
2012/09/15 (Sat)
ガールスカウト
まつり
で販売するクラフトを作りました。
今年のテーマは
エコ
なので、
古布
を使って
マカロンポーチ
を作りました。
布に
刺繍
したり、
アイロン
したり、
ぐし縫い
したり・・・
結構うまくできてます。
売れるかなあ・・・
[0回]
* * * 活動
* Comment(0)
* 2012/9/9 クラフト作り ~ブラウニー~ *
2012/09/09 (Sun)
牛乳パック
で、
小物入れ
を作りました。
まず、はさみの使い方を練習して、
本番、牛乳パックをちょうどいい高さで切って、
そこに、
きれいな紙や布
を貼って、
スパーコール
をつけたり、
リボン
を結んだり、
みんな思い思いに作りました。
ガールスカウトまつりで、
売れるかなあ・・・。
当日は、体験もあります。
みんな、来てね。
[0回]
* * * 活動
* Comment(0)
* 2012/8/30 ジュニア集会 *
2012/08/30 (Thu)
今日は、ジュニアだけの集会です。
カップケーキ
と
型抜きクッキー
を作りました。
お昼ごはんも、自分たちで作りました。
体験のお友達も来てくれました。
長かった夏休みももうすぐ終わり。
みんなで
楽しいひととき
を過ごせました。
[0回]
* * * 活動
* Comment(0)
* 2012/8/24 工場見学 *
2012/08/24 (Fri)
無洗米工場
を見学しました。
無洗米というのは、水でとがずにそのまま炊けるお米のこと。
機械の中で、肌ヌカを取り除いて、無洗米の誕生です。
肌ヌカは、加工して牛のエサや田畑の肥料になるんだって。
無洗米には、お水でといだお米よりも栄養いっぱいなんだって。
とぎ汁を流さないから、海や川を汚してしまうこともないんだって。
いいことばかりだね。
[0回]
* * * 活動
* Comment(0)
* 2012/7/29 手作りおやつで お祭りごっこ *
2012/07/29 (Sun)
今日は、自分たちで、おやつを作ってみます。
クレープ
、
ベビーカステラ
、
チョコバナナ
、
ゼリー
。
みんなで作ると、いろいろできて、楽しいね。
うまくできるかなぁ・・・
できたお菓子は、ゲームで獲得。
千本引き
、
わなげ
、
くじ引き
、
ヨーヨーつり
。
ちょっと、お祭り気分。
みんな、楽しんでくれたかな?
体験のお友達も、楽しんでくれたかな?
美味しかったかなぁ・・・
また、お家でも、作ってみましょうね♥
[0回]
* * * 活動
* Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=