
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2022/03/20 (Sun)
今年度は感染症対策で花ブラウニーがオンラインで開催されました。
まず、連盟長からお話があり「花ブラウニーキャンプ」の名前の由来を教えていただきました。また、今戦火にあるウクライナや避難先のポーランドにもガールスカウトがあり、募金が募られていること、来年度ジュニアにフライアップするスカウトには世界のことも知って考えていってほしいとお話いただきました。
事前にブラウニーさんが自分たちで作った手作りテントを紹介していきました。
段ボールや新聞紙で、みんなそれぞれ工夫して作ったり、個性的に飾ったりと自分にジャストフィットで素敵なテントがたくさんできあがっていました。
6団シニアさんからバックパッキングの説明があり、ブラウニーさんたちは実際に準備したものを詰めて、最後に大きなリュックを背負ってみました。バックパッキングはキャンプの基本です。来年度のジュニアキャンプまで覚えていてください。楽しみですね!
ちょっとブレイクにオユポイヤイのソングを振付ありで歌って、体を動かしました。
スカウト待望のランチづくり!
好きな味のじゃがりこにお湯を入れて即席ポテトサラダをつくりました。意外としっかりしたポテトサラダができました!
食パンやロールパン、コッペパンに挟みます。好きな具材もいれました。チーズやハム、シーチキン、コーン、卵、レタス、マヨ、ブロッコリーまで!
画面の向こうから「もう食べていい~?」の声が!ボナペティを歌っていただきま~す。
オンラインで火おこしやテント設営はできませんでしたが、シニアの実行委員さんのおかげで笑顔がたくさんの楽しい花ブラでした。来年度のジュニアキャンプが楽しみですね。
まず、連盟長からお話があり「花ブラウニーキャンプ」の名前の由来を教えていただきました。また、今戦火にあるウクライナや避難先のポーランドにもガールスカウトがあり、募金が募られていること、来年度ジュニアにフライアップするスカウトには世界のことも知って考えていってほしいとお話いただきました。
事前にブラウニーさんが自分たちで作った手作りテントを紹介していきました。
段ボールや新聞紙で、みんなそれぞれ工夫して作ったり、個性的に飾ったりと自分にジャストフィットで素敵なテントがたくさんできあがっていました。
6団シニアさんからバックパッキングの説明があり、ブラウニーさんたちは実際に準備したものを詰めて、最後に大きなリュックを背負ってみました。バックパッキングはキャンプの基本です。来年度のジュニアキャンプまで覚えていてください。楽しみですね!
ちょっとブレイクにオユポイヤイのソングを振付ありで歌って、体を動かしました。
スカウト待望のランチづくり!
好きな味のじゃがりこにお湯を入れて即席ポテトサラダをつくりました。意外としっかりしたポテトサラダができました!
食パンやロールパン、コッペパンに挟みます。好きな具材もいれました。チーズやハム、シーチキン、コーン、卵、レタス、マヨ、ブロッコリーまで!
画面の向こうから「もう食べていい~?」の声が!ボナペティを歌っていただきま~す。
オンラインで火おこしやテント設営はできませんでしたが、シニアの実行委員さんのおかげで笑顔がたくさんの楽しい花ブラでした。来年度のジュニアキャンプが楽しみですね。
PR