
* 活動(238) * 体験活動募集(2) * おしらせ(13) * その他(2) * 集会(33) * 和歌浦(3) * キャンプ(2) * 野外活動(6) * 6団紹介(1) * 昔の活動内容(25)
2010/04/03 (Sat)
twitterでつぶやいたり、がんばってるんですが、新入少なし。
なんとかしなくては。
ガールスカウトっていいと思いますよ。
うちの子は、幼稚園の時「おはよ」と大人から声をかけられると固まるような子供でした。わがままだし。
「何歳?」「・・・」「お名前は?」「・・・」てな具合。
で、ガールスカウトでいろんな年代でいろんな役割を持つのはいい経験だと思って入団させました。
募金活動で大声で「ユニセフ募金にご協力~」と人前で叫んでいるのを見た時は、なかなかジーンとくるものがありましたね。

キャンプなんかで、蚊でもキャーキャー言う子も、最後のほうは少々の小さい虫なんかコップに飛んで入っても「・・・ポイっ」みたいに
たくましくなっているし、小さい時にマキで焚いて食事をつくるなんて、なかなかできない体験。
そんな中でも、しっかりした子も要領よくする子もいろいろですが、
そういやうちの小学校の生徒会長2年連続ガールの子だったな。
うちの子はちがいますけどね。6年なのに誰かがいつもしてくれていたから飯盒したことないと言い放ちましたから。
楽しいだけではなく、いろんな試練もあるガール。
遠足、キャンプ、楽しいねーでは終わらない。
荷物めちゃ用意あるし、しかも自分でやり切る必要あるし。
うちの上の子は吹奏楽があまりにハードのため、行けないんだけど、昨日のクラス替えで、前の席の子が違う団でいた子で、「キャンプいっしょだったね」なんて話したとか。
私の意見としたら、ガールスカウトていいと思うよ。
上の娘ガールさせててよかったよ・・・て感謝してます。
こんな年になって、娘と一緒にリーダーになり救急法やら野外料理やら教わって、大人になってからでもいろいろ教わることもあるもんだと思った。
今年は書記なんですけどね。

なんとかしなくては。
ガールスカウトっていいと思いますよ。
うちの子は、幼稚園の時「おはよ」と大人から声をかけられると固まるような子供でした。わがままだし。
「何歳?」「・・・」「お名前は?」「・・・」てな具合。
で、ガールスカウトでいろんな年代でいろんな役割を持つのはいい経験だと思って入団させました。
募金活動で大声で「ユニセフ募金にご協力~」と人前で叫んでいるのを見た時は、なかなかジーンとくるものがありましたね。


キャンプなんかで、蚊でもキャーキャー言う子も、最後のほうは少々の小さい虫なんかコップに飛んで入っても「・・・ポイっ」みたいに
たくましくなっているし、小さい時にマキで焚いて食事をつくるなんて、なかなかできない体験。

そんな中でも、しっかりした子も要領よくする子もいろいろですが、
そういやうちの小学校の生徒会長2年連続ガールの子だったな。
うちの子はちがいますけどね。6年なのに誰かがいつもしてくれていたから飯盒したことないと言い放ちましたから。
楽しいだけではなく、いろんな試練もあるガール。
遠足、キャンプ、楽しいねーでは終わらない。
荷物めちゃ用意あるし、しかも自分でやり切る必要あるし。
うちの上の子は吹奏楽があまりにハードのため、行けないんだけど、昨日のクラス替えで、前の席の子が違う団でいた子で、「キャンプいっしょだったね」なんて話したとか。
私の意見としたら、ガールスカウトていいと思うよ。
上の娘ガールさせててよかったよ・・・て感謝してます。
こんな年になって、娘と一緒にリーダーになり救急法やら野外料理やら教わって、大人になってからでもいろいろ教わることもあるもんだと思った。
今年は書記なんですけどね。